btoメモ

なんか適当に書く

Ultra SPARC がオープンソースになった!!

Sun社,UltraSPARCの仕様をオープンソースで提供開始

Sun Microsystems Inc.は,米国サンフランシスコ市で開催中のオープンソース関連のイベント「Open Source Business Conference」で,同社のマイクロプロセサ「UltraSPARC T1」に採用したアーキテクチャUltraSPARC Processor Architecture 2005」の仕様のオープンソース形式による提供を始めたことを発表した

とうとうハードウェアにオープンソースの波がやってきました。

大変喜ばしいことです!!

SPARC をいじってたこともあり、Sun が Ultra SPARCソースコードが公開されるのには、

なにやら感慨深いものがあります。

ところで、この UltraSPARC T1(OpenSPARC T1というべきか) って Verilog で記述されてるんですね。

Verilog は大学の実験で FPGA を使ってオリジナルのプロセッサを製作するのに使いました。

マイクロコンピュータ設計教育環境City-1

この実験はかなりよかった。CPU の仕組みとかが分かるようになりました。

これにちょっと関連してなんですが、すすたわりさんが作った「FPGA技術」という同人誌がかなりオススメです。

ぜひ買ってあげてください。

僕は OSC2006 で購入しました。

ハードウェア周りは地味で大変な技術が多くて挫折した口ですが、最低限の知識ぐらいは持ち合わせていたいですね。