btoメモ

なんか適当に書く

Yahoo でカスタマイズされた PHP のまとめ

昨日のエントリYahoo でカスタマイズされた apache のまとめに引き続き、Yahoo でカスタマイズされている PHP についてのプレゼン資料をまとめてみました。

  • 2002年5月に採用
  • PHP 以前は yScript という独自のプロプリエタリな言語を使ってた
  • PHP が採択された理由
    • ハイパフォーマンス
    • 安定性
    • C/C++のようなコンパイラ言語で拡張できる
    • FreeBSD で動作する
    • i18n
    • 習得が容易
    • コミュニティの規模が大きい
    • HTML にコードが書ける
    • 充実したツール

  • オプションなしでコンパイル(./configure --disable-all)
  • 必要な拡張はライブラリを動的にロードする(メモリを節約)
  • 初期設定はセキュアに(register_globals=off など)
  • ユーザからの入力は全てサニタイズ
  • APCのようなシステムを入れてる
  • C/C++で書かれた独自の拡張

apache の時と比べてあまりこったことをしてない印象を受けますが、

独自拡張の部分でいろいろ手を入れているのでしょうね。

独自拡張にどのような機能があるのかは、プレゼン資料にはないので気になるところです。